眼瞼下垂症手術|こじま眼科 戸塚 横浜市泉区

〒245-0004
神奈川県横浜市泉区領家3-2-4
山手台IKプラザ101

共有駐車場19台
診療受付時間
9:00~12:00 手術
14:45~18:00

※休診日:水曜日、日曜日、祝日

▲ 9:00~13:00(受付9:00~12:30)

眼瞼下垂症手術

眼瞼下垂とは

上まぶたが上がりづらく、垂れ下がったままの状態を眼瞼下垂と呼びます。両眼の場合もあれば、片眼の場合もあります。
上まぶたを上げる筋肉(眼瞼挙筋)がうまく働かないために生じるものです。
上まぶたが重たく、目が開きづらいので日常生活をしていく上で疲れを感じやすくなります。
また、片側の場合は外見上もアンバランスになります。
上まぶたが垂れ下がっているので、それを補うために額の筋肉を使ってまぶたを上げようとします。
そのため、眉毛がつり上がった状態になることもあります。

こんな症状でお困りではありませんか?

  • まぶたが重く感じる、はれぼったく見える
  • よく目を擦ってしまう
  • 肩こりや偏頭痛がある
  • 上まぶたのくぼみが出てきた
  • 眼が開けにくく、年齢とともに小さくなってきた
  • 夕方になると、眼の奥や額部分に痛みを感じる

上記のような症状でお悩みの方はお早めにご相談下さい。

眼瞼下垂の主な原因と症状

先天性眼瞼下垂
先天的に上まぶたを上げる筋肉(眼瞼挙筋)が発育異常を起こしたもの。
視力の発育を損ねてしまい弱視になる場合もあります。
後天性眼瞼下垂
上まぶたを上げる筋肉(眼瞼挙筋)に関わる神経に障害が起きたもの、外傷によって筋肉が断裂してしまったものなど。
老人性眼瞼下垂
加齢に伴い上まぶたを上げる筋肉(眼瞼挙筋)の筋力が弱くなったもの。
腱膜性眼瞼下垂
腱膜という筋肉のスジが結合する場所が滑ってしまうことによって筋肉の力が伝わりにくくなるもの。長期間のコンタクトレンズ使用、花粉症、アトピー性皮膚炎などで目を良くこする場合に起こりやすくなります。

眼瞼下垂の治療法

上眼瞼切開法(老人性眼瞼下垂)
加齢などで著しく皮膚の弛緩が生じて眼瞼下垂の状態になったなどが原因で、筋力や腱膜などに問題が無い場合には、皮膚の切除で改善します。
老人性の眼瞼下垂の治療に用いられる方法ですが、美容整形の分野でもアイリフトやたるみの治療としても行われています。
手術後、5~7日目位に抜糸をします。
拳筋前転法(腱膜性眼瞼下垂)
挙筋腱膜と瞼板とを再固定する治療で、松尾法とも言われています。信州大学病院形成外科の松尾教授が「生理的な改善が認められる画期的な治療法」として広められたものです。
手術後、7~10日目位に抜糸をします。
拳筋短縮法
筋肉を直接切除したり、そのまま重ね合わせて固定する治療です。挙筋短縮法は、効果を大変期待できる方法ですが、眼瞼挙筋に付いている小さな筋肉のミューラー筋を傷つけてしまう危険も伴います。他の方法で改善できない重度の眼瞼下垂症には有効ですが、筋肉に問題がなければ、挙筋前転法をお勧めします。
手術後、5~7日目 位に抜糸をします。

当院で行う眼瞼下垂手術はすべて保険適応で行います。美容手術には対応しておりませんのでご了承ください。